庭の野菜の整理
昨日渓流釣りの下見で沢山歩いたので筋肉痛を心配したが、筋肉痛にはなっていない。
実は先日小学校に不登校の子供がいて保育士の娘を通して気分転換に外で畑をやりたいとの申し入れがあり我が畑を見に来た人がいた。
その人が昨日ワシが出かけている時にキャベツの苗を買ったので植えさしてもらえないかと娘を通して電話があった。
畑の隅が空いているから良いよと言っておいた。
今朝見てみると手前の空いているところに5本植えてある。
ジャガイモかサツマイモを植えようと思っている場所である。
奥に移植するつもりで奥を片づける。午前中かかる。
午後はウオーキングするつもりで昼寝をしたところ昨日の疲れからか2時間ばかり寝てしまった。
ウオーキングを止めて野菜の移植をすることにする。
狭い畑を有効に使うためである。
でも、そしてキャベツを移植しようと思ったが折角親子で植えたものを移植するとがっかりするかなと思ってそのまま置いておくことにした。
植えたキャベツがどのように育っていくか観察してほしいと思う。
その代り自分で育てて居るスナップエンドウが寒さのために一部枯れてしまったところがある。(霜よけをしなかったせいだと反省している)
元気のいいところから移植して整理をした。
空いたところにジャガイモを植え、早く収穫して5月にサツマイモを植えることを考えた。
6月から北海道へ釣りに行きたいからである。
ところが調べるとジャガイモを植えるのは3月であり、収穫は6月となる。
5月に収穫できないわけではないが大きくなっていない。
そこで考える。ジャガイモよりサツマイモが好きである。
ジャガイモを植えないことにした。
5月末にサツマイモを植える前に出来るものはないかホームセンターに行って調べる。
ないのである。
今育っているニンニクとスナップエンドウとホウレンソウは5月には収穫が出来る。
ここだけにサツマイモを植え、他は誰か植えたいものがあれば使ってもいいよとすることにする。もし使わなければサツマイモを植える。誰かがやってくれるならいろんなものを作る畑にすることにする。
親子が植えたキャベツ(手前)である。


奥にある芋の蔓などを片づける。


草も取った、でもキャベツの移植は行わないことにした。


スナップエンドウを整理する。

元気の良いスナップエンドウを塵取りで少しずつ運び移植する。



移植した。この後水をかけた。

ホウレンソウが育ってきている。そろそろ間引かないともやしのようにひょろひょろに育ってしまう。

at:隠居宅
実は先日小学校に不登校の子供がいて保育士の娘を通して気分転換に外で畑をやりたいとの申し入れがあり我が畑を見に来た人がいた。
その人が昨日ワシが出かけている時にキャベツの苗を買ったので植えさしてもらえないかと娘を通して電話があった。
畑の隅が空いているから良いよと言っておいた。
今朝見てみると手前の空いているところに5本植えてある。
ジャガイモかサツマイモを植えようと思っている場所である。
奥に移植するつもりで奥を片づける。午前中かかる。
午後はウオーキングするつもりで昼寝をしたところ昨日の疲れからか2時間ばかり寝てしまった。
ウオーキングを止めて野菜の移植をすることにする。
狭い畑を有効に使うためである。
でも、そしてキャベツを移植しようと思ったが折角親子で植えたものを移植するとがっかりするかなと思ってそのまま置いておくことにした。
植えたキャベツがどのように育っていくか観察してほしいと思う。
その代り自分で育てて居るスナップエンドウが寒さのために一部枯れてしまったところがある。(霜よけをしなかったせいだと反省している)
元気のいいところから移植して整理をした。
空いたところにジャガイモを植え、早く収穫して5月にサツマイモを植えることを考えた。
6月から北海道へ釣りに行きたいからである。
ところが調べるとジャガイモを植えるのは3月であり、収穫は6月となる。
5月に収穫できないわけではないが大きくなっていない。
そこで考える。ジャガイモよりサツマイモが好きである。
ジャガイモを植えないことにした。
5月末にサツマイモを植える前に出来るものはないかホームセンターに行って調べる。
ないのである。
今育っているニンニクとスナップエンドウとホウレンソウは5月には収穫が出来る。
ここだけにサツマイモを植え、他は誰か植えたいものがあれば使ってもいいよとすることにする。もし使わなければサツマイモを植える。誰かがやってくれるならいろんなものを作る畑にすることにする。
親子が植えたキャベツ(手前)である。


奥にある芋の蔓などを片づける。


草も取った、でもキャベツの移植は行わないことにした。


スナップエンドウを整理する。

元気の良いスナップエンドウを塵取りで少しずつ運び移植する。



移植した。この後水をかけた。

ホウレンソウが育ってきている。そろそろ間引かないともやしのようにひょろひょろに育ってしまう。

at:隠居宅
この記事へのコメント