朝から室内のこまごまなことを片づける。
一方、パソコンで隠居宅の概略図を作り畑の管理図を作った。
先日巻き尺で家の周りの概略の距離を調べた。
これをもとにエクセルを使い同じ縮尺になるようにして隠居宅の概略図を作った。
これに畑の部分も入れ、今、種を蒔いたところの配置図を作った。
野菜の管理を行うためである。
寸法は入れていないが入れて別途保管する。
外に漏れれば泥棒の案内図となる。
これだけで一日の作業である。
隠居宅の概略図を作った。(クリックで拡大、指をさしている手があると更にクリックすると更に拡大することもある)

at:隠居宅
この記事へのコメント
役職者を経験されており、管理能力に長けていることが分かりました。
立派な家庭菜園の地図が作成され、隠居宅の訪問が楽しみですね。
当日の天気予報は曇りで、寒さが増すようで心配しております。
では、お会いできる日まで・・・。以上
雨が降れば即、懇親会と行きましょう。
コロナのうっぷんを晴らしたいと思っています。
コロナは何者ぞ!なんで人間社会に出てきたか、この後どうなるのかなどの意見交換をしたいと思っています。