ウオーキングと過去のイナダ刺身作り動画
朝からヘッドビデオカメラの勉強を続ける。
360℃映像は専門的である。
使うのかなと思うようになってきた。
ヘッドビデオカメラを買ったのは釣の時、藪漕ぎなどするときはハンディービデオカメラで撮れないので両手がふさがっている時のためにほしいと思ったのである。
過去の動画の整理をする。
ふと思いだしたものを整理する。
9月23日にイナダを一本買ってきて刺身にし、あらを煮ものにした時のヘッドビデオカメラで撮ったものを整理した。
保存に時間がかかる。YouTubeにアップするのにも時間がかかる。
保存する時に昼寝し、ウオーキングに出かけた時にYouTubeにアップした。
いつもの所をウオーキングしてきた。
帰ってくるとYouTubeにアップできている。
ところが見ると著作権侵害という言葉が表示されている。
なんのことかなと調べてみるとバックグランドミュウジックに流したカラオケが対象になるという。
でもよく見ると収益になるようなものに使わなければ問題ないとある。
YuoTubeにこのようなチェック機能があるのを初めて分かった。今までは無かった。
ウオーキング途中今日はカメラで撮った。イチョウ並木のイチョウに銀杏が鈴なりである。


桜並木になぜか一部に桜の花が咲いている。桜の木もぼけたのかな?


中秋の名月は終わったがススキが綺麗に伸びている。ススキがあるのが珍しいくらいである。

9月23日のイナダの刺身作りとそのあらを煮物にした時のヘッドビデオカメラで撮った動画である。(約42分)
at:隠居宅
360℃映像は専門的である。
使うのかなと思うようになってきた。
ヘッドビデオカメラを買ったのは釣の時、藪漕ぎなどするときはハンディービデオカメラで撮れないので両手がふさがっている時のためにほしいと思ったのである。
過去の動画の整理をする。
ふと思いだしたものを整理する。
9月23日にイナダを一本買ってきて刺身にし、あらを煮ものにした時のヘッドビデオカメラで撮ったものを整理した。
保存に時間がかかる。YouTubeにアップするのにも時間がかかる。
保存する時に昼寝し、ウオーキングに出かけた時にYouTubeにアップした。
いつもの所をウオーキングしてきた。
帰ってくるとYouTubeにアップできている。
ところが見ると著作権侵害という言葉が表示されている。
なんのことかなと調べてみるとバックグランドミュウジックに流したカラオケが対象になるという。
でもよく見ると収益になるようなものに使わなければ問題ないとある。
YuoTubeにこのようなチェック機能があるのを初めて分かった。今までは無かった。
ウオーキング途中今日はカメラで撮った。イチョウ並木のイチョウに銀杏が鈴なりである。


桜並木になぜか一部に桜の花が咲いている。桜の木もぼけたのかな?


中秋の名月は終わったがススキが綺麗に伸びている。ススキがあるのが珍しいくらいである。

9月23日のイナダの刺身作りとそのあらを煮物にした時のヘッドビデオカメラで撮った動画である。(約42分)
at:隠居宅
この記事へのコメント