川越祭り三番叟山車の組み立て(目次1~9編)保存用
過去に三番叟の山車の組み立てした時の動画をアップしたが3時間と長いために1~9編まで分割してブログにアップしたが一気にアップしたので見られないときがるのが分かった。
このために細かく分割してアップしなおすことにした。
ここにはその目次を載せる。
このページをお気に入りに保存して置けば目次から各場面がみられることになる。
その1:台車組み立てと車輪取り付け
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_8.html
その2:回転台の組み立て
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_9.html
その3:部品運び出しと山車回転輪取り付け
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_10.html
その4:回転台を台車に載せる
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_11.html
その5:屋根取り付けと櫓組み立て
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_12.html
その6:化粧飾り取り付け
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_13.html
その7:上部の飾りつけ
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_14.html
その8:最終仕上げ
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_15.html
その9:引綱取り付け(完成:おしまい)
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_17.html
別に三番叟の組み立ての写真を使ってスライドショーにしたもので短くしてある。(約20分)
http://www.digibook.net/d/4f4483f7915e8c38abbf97750beaab7a/?viewerMode=fullWindow
このために細かく分割してアップしなおすことにした。
ここにはその目次を載せる。
このページをお気に入りに保存して置けば目次から各場面がみられることになる。
その1:台車組み立てと車輪取り付け
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_8.html
その2:回転台の組み立て
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_9.html
その3:部品運び出しと山車回転輪取り付け
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_10.html
その4:回転台を台車に載せる
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_11.html
その5:屋根取り付けと櫓組み立て
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_12.html
その6:化粧飾り取り付け
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_13.html
その7:上部の飾りつけ
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_14.html
その8:最終仕上げ
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_15.html
その9:引綱取り付け(完成:おしまい)
https://tamotsu-tuujyounikki.at.webry.info/201810/article_17.html
別に三番叟の組み立ての写真を使ってスライドショーにしたもので短くしてある。(約20分)
http://www.digibook.net/d/4f4483f7915e8c38abbf97750beaab7a/?viewerMode=fullWindow
この記事へのコメント
頑張っていますねえ。
そして酒が美味いですねえ。
今年は我が町も山車を出し、壮年会の当番の年なので忙しくなります。
でもめいっぱい祭りを楽しみます。
酒は差し入れがあるので飲み放題ですぞ!ハハハ