今日も朝から釣り動画を見る。
特に自分が撮った釣りの内イトウとアメマスの釣り動画を見る。
6月から北海道へ釣りに行こうと思ているため過去の釣りを思い出すためである。
動画を見ているとあっという間に時間が過ぎていく。
少しずつ構想ができてきている。
午後はウオーキングに出かける。
長期の釣り行は足は勿論、体力も必要とする。
3月1日の渓流釣りの解禁も目指す。
ムクドリが沢山電線に止まっている。なぜか冬になると見かける光景である。麦も芽が出始めた。

土手にあるアブラナの芽が出始めた。
夕日が真っ赤に染まる。まるで火山の噴火のようである。
at:自宅
この記事へのコメント
あまり早く計画すると、6月まで待てないかもしれませんね。
最近少しさぼっています。
やろうと思うと雨です、アハハ
毎日寝床に入ると北海道の釣りを片っ端から思い出しています。
するといつのまにか寝込んでいます。
スローの生活です。気長に楽しみながらですよ。
努力しています。
少しずつの努力が一歩前進できると思っています。後退すると転げ落ちます。したがって後退は許されないのですよ。ハハハ