のんびり過ごす
正月三が日もあっという間に過ぎんびりとしている。
いただいた年賀状を一人ずつ思い出しながら読ましてもらう。
先輩からもう年だから年賀状はおしまいにしますというのも何人かいる。
いずれワシも年賀状も出せなくなるのかなと思う。
出しても来なかった人には出さないでいると年賀状が来た人も何人かいる。
直ぐ返信する。
年に一度のお付き合いである。
中にはメールにしますという人もいる。
パソコンで印刷して年賀状を作るより簡単である。
ワシはアナログ人間だと思う。
今のようにパソコンで年賀状作るのもメールでも同じような気はするがはがきを手にするほうがなんとなくお付き合いしている気がする。
痛風の足の痛みは和らいできたがまだウオーキングができない。
年賀状を出すついでに晩酌のつまみを買ってくて今日はおしまいである。
at:自宅
いただいた年賀状を一人ずつ思い出しながら読ましてもらう。
先輩からもう年だから年賀状はおしまいにしますというのも何人かいる。
いずれワシも年賀状も出せなくなるのかなと思う。
出しても来なかった人には出さないでいると年賀状が来た人も何人かいる。
直ぐ返信する。
年に一度のお付き合いである。
中にはメールにしますという人もいる。
パソコンで印刷して年賀状を作るより簡単である。
ワシはアナログ人間だと思う。
今のようにパソコンで年賀状作るのもメールでも同じような気はするがはがきを手にするほうがなんとなくお付き合いしている気がする。
痛風の足の痛みは和らいできたがまだウオーキングができない。
年賀状を出すついでに晩酌のつまみを買ってくて今日はおしまいである。
at:自宅
この記事へのコメント
ワシも、孫娘か帰ってノンビリです。
毎日サンデーの年金暮らしですが、そろそろ散歩でもしなくては・・・・と思っています。
こちらいいお天気が続いていましたが
どうも雲行きが怪しくなりました。
のんびりも良いもんですが、身体がなまるのではないかと気になります。
痛風は薬なしで自然と直ってきました。
歩けるようになるとウオーキングを再開します。
こちらは雪が降る予想でしたが低気圧が南に下がったので大丈夫なようです。
頭の中にある年間スケジュールを作る予定です。