2017年12月05日 庭木の片づけ 片づけ 山荘 料理 午前中に道端に切り倒しておいた木を片づけ始める。枯れていた桜の木と白樺の木を道路上に切り落としておいてあったものである。小枝を剪定バサミを使って切ろうとするが枯れていると硬い。折ったほうが楽である。今日は手で折れるものを片づけた。後はチェインソーを使って短くする。午後は明日がゴミの日なので残りの料理を作った。道端に置いてある木である。手で折れるものを整理した。奥に運んだ。明日山積みにするところを作る。at:山荘
釣り好き神子 2017年12月06日 09:06 長野のいごっそうさん体つくりになると思ってやっているのですがすぐ疲れます。無理をすると体が変になるし、年は取りたくないですね。でも続けなければなお弱って来るので努力しています。」
この記事へのコメント
これも、釣り遠征への身体作りになるでしょうね。
僕も少しの庭に木を少しづつ切っています。
今日は柚子の棘との戦いでした、アハハ
体つくりになると思ってやっているのですがすぐ疲れます。無理をすると体が変になるし、年は取りたくないですね。
でも続けなければなお弱って来るので努力しています。」
柚子があるなんて羨ましいです。
山があるので果物を植えたいところですが猿にやるようなものになってしまうので困ります。