裏山ウオーキング
朝からのんびり過ごす。
渓流釣りも9月で終わりになる。もう少し釣りを楽しみたいなとどこを釣るか考える。
今日、餌のイクラが無くなったので築地に注文した。
既に新しいサケの卵が入荷し始めたようである。
今のサケはカラフト沖まで取りに行くのでサケは勿論イクラも高い。
エサなので去年のもので良いから安いのを頼みますと注文した。明日届く。
のんびりと過ごした後午後は裏山にウオーキングに出かける。
最近足がつるようになってきた。足がつると歩くのが厳しい。常に漢方薬68を持ち歩くようになった。
おかしいなと思うと飲む。15分くらいで効くのである。
連休はサラリーマンの人たちに席を譲って休み明けから釣りを考える。
裏山にウオーキングした。庭の萩の花が咲きだした。

at:山荘
渓流釣りも9月で終わりになる。もう少し釣りを楽しみたいなとどこを釣るか考える。
今日、餌のイクラが無くなったので築地に注文した。
既に新しいサケの卵が入荷し始めたようである。
今のサケはカラフト沖まで取りに行くのでサケは勿論イクラも高い。
エサなので去年のもので良いから安いのを頼みますと注文した。明日届く。
のんびりと過ごした後午後は裏山にウオーキングに出かける。
最近足がつるようになってきた。足がつると歩くのが厳しい。常に漢方薬68を持ち歩くようになった。
おかしいなと思うと飲む。15分くらいで効くのである。
連休はサラリーマンの人たちに席を譲って休み明けから釣りを考える。
裏山にウオーキングした。庭の萩の花が咲きだした。
at:山荘
この記事へのコメント
というかはつらつとしているようです。
萩の花の季節いい秋になっています。
足がつった時の薬(漢方薬)、15分で効くんですか?
これは、市販薬ですか? 又は、病院の処方薬ですか?
夏はあっという間に過ぎてしまいました。扇風機を出してありますが2回くらい使ったかなというところです。
虫の鳴き声が昼夜を問わず聞こえてきます。
漢方薬68は薬局で売っています。
最近なぜか足の筋肉がつることが多くなりました。鍛え方が足りないのかな、多分栄養上の問題だと思っています。マグネシュームかカルシューム不足かもしれません。近年は魚を食べずに肉を食べることが多くなりました。