食料の買出しと料理作り
食料が無くなったので町に買出しに行った。
この前ウエーダーをボンドで張って修理したが昨日の釣りでまたはがれてきた。どうせまた直すならと釣り具屋に寄って靴底を探した。あった。
靴底はウエーダーのメーカーや形によって違う。何処のですかと聞かれた。
説明してこれでいいと思いますと出してくれた。
そして張替を聞くとこの前張り替えたのではだめだという。
しっかりと張替のコツを聞いて来た。常識外と思われる張りかたである。
次に釣りに行くまでには直したいと思っている。
食料は一週間分を買ってきた。
買い物をして遅くなり昼寝をすると17時近くなっていた。
それから料理を作り始める。今回は新しいメニューを取り入れた。
料理を作り終わったのは20時30分である。
庭にあるタラノ木の芽が出始めた。
at:山荘
この前ウエーダーをボンドで張って修理したが昨日の釣りでまたはがれてきた。どうせまた直すならと釣り具屋に寄って靴底を探した。あった。
靴底はウエーダーのメーカーや形によって違う。何処のですかと聞かれた。
説明してこれでいいと思いますと出してくれた。
そして張替を聞くとこの前張り替えたのではだめだという。
しっかりと張替のコツを聞いて来た。常識外と思われる張りかたである。
次に釣りに行くまでには直したいと思っている。
食料は一週間分を買ってきた。
買い物をして遅くなり昼寝をすると17時近くなっていた。
それから料理を作り始める。今回は新しいメニューを取り入れた。
料理を作り終わったのは20時30分である。
庭にあるタラノ木の芽が出始めた。
at:山荘
この記事へのコメント
取ろうと努力したのですが
高くって取れなかったです、残念!
タラの芽は大きい木になると大きい芽が取れますが木が大きくなって届かなくなります。
剪定ばさみのような柄の長いはさみが必要です。でも、はさみで切るより芽だけ手でもぎ取るのが良いです。また新芽が出てきます。