障子の張替(障子張りその2)
朝から寒い感じである。
温度計を見ると室内温度15℃である。いつもより3℃程度低いかなと思うがなぜか寒く感じる。
ましてや冬は3℃程度まで下がる。
身体がついて行っていないのかなと思う。
午前中はパソコンで来月のイベントの作業を行った。
午後は障子紙を貼る。
張っていると腰が痛くなる。それに膝を立ててやっているがひざを付くほうは居たくないようにタオルを巻いている。不思議に立てている足が筋肉痛になるのである。普段使わない筋肉を使っていると分かる。
また不思議に寒いと思ってやっているのにいつのまにか暑くなって上着を脱いでいる。
身体が緊張すると体が燃えてくるのかなと思う。
今日は4枚だけで終わりにした。
明日は自宅に帰る。4月30日と5月1日で孫たちと家族旅行に行くためである。
と言っても子供たちが計画し連絡しあって決めるので最近は連れて行ってもらう感じになっている。
それでも孫たちと遊べるのはうれしい。楽しみにしている。
大広間の障子を張った。
at:山荘
温度計を見ると室内温度15℃である。いつもより3℃程度低いかなと思うがなぜか寒く感じる。
ましてや冬は3℃程度まで下がる。
身体がついて行っていないのかなと思う。
午前中はパソコンで来月のイベントの作業を行った。
午後は障子紙を貼る。
張っていると腰が痛くなる。それに膝を立ててやっているがひざを付くほうは居たくないようにタオルを巻いている。不思議に立てている足が筋肉痛になるのである。普段使わない筋肉を使っていると分かる。
また不思議に寒いと思ってやっているのにいつのまにか暑くなって上着を脱いでいる。
身体が緊張すると体が燃えてくるのかなと思う。
今日は4枚だけで終わりにした。
明日は自宅に帰る。4月30日と5月1日で孫たちと家族旅行に行くためである。
と言っても子供たちが計画し連絡しあって決めるので最近は連れて行ってもらう感じになっている。
それでも孫たちと遊べるのはうれしい。楽しみにしている。
大広間の障子を張った。
at:山荘
この記事へのコメント
ゆっくりと楽しんできてください。
老いては子に従え。
孫たちとと遊んできます。