のんびり過ごす
今朝は朝から薄日が差している程度である。
息抜きにのんびり過ごすことにした。
昨日の釣り動画をパソコンに取り込み、切り張りしてYouTubeにアップした。
12分の動画をアップするのに約4時間かかる。
その間に外を少し片付けた。
蘇鉄も暖かくなったので覆いを取ったがやはり寒かったのか葉は枯れかかっている。
昨年はすべての葉をきり落として坊主で何も覆わないで過ごしたが今年は覆いをかけてやったがあまり効果はないようである。
しかし、蘇鉄は強い。これから中心部分から新芽が出てくる。幹の中にエネルギーを蓄えているのである。
沖縄からもらってきた蘇鉄少しは環境になれたかな。
Facebookの人にはダブルが昨日の釣り動画は下記の通りである。
冬の間覆いをかぶせて置いた。取ってみると葉は枯れかかっている。

at:山荘
息抜きにのんびり過ごすことにした。
昨日の釣り動画をパソコンに取り込み、切り張りしてYouTubeにアップした。
12分の動画をアップするのに約4時間かかる。
その間に外を少し片付けた。
蘇鉄も暖かくなったので覆いを取ったがやはり寒かったのか葉は枯れかかっている。
昨年はすべての葉をきり落として坊主で何も覆わないで過ごしたが今年は覆いをかけてやったがあまり効果はないようである。
しかし、蘇鉄は強い。これから中心部分から新芽が出てくる。幹の中にエネルギーを蓄えているのである。
沖縄からもらってきた蘇鉄少しは環境になれたかな。
Facebookの人にはダブルが昨日の釣り動画は下記の通りである。
冬の間覆いをかぶせて置いた。取ってみると葉は枯れかかっている。
at:山荘
この記事へのコメント
ワシは、いつものんびりですが、神子さんは1日のんびりすると飽きちゃうでしょうね。
少しは暖かくなってきたでしょうか。
貧乏人は暇なしですよ。
生きているから何かしなくてはと思うようになってきました。
何もしないでいると生きた屍(しかばね)になってしまいますよ。ハハハ
すこしずつ暖かくなってきています。
家に差し込む太陽が少なくなり、太陽が真上に来ていることが分かります。
川はまだ寒く釣りに行くときはまだ冬支度です。
しかし、日の当たるところでは1枚脱ぐことになります。