2015年08月28日 山荘にやってきた 山荘 釣り 飲み会などのイベントが終わったので山荘に行こうとすると3つの用事を頼まれ9時出発予定が12時になっていた。途中コンビニ弁当を食べ、買い物をして山荘にやってきた。今回は1週間の滞在である。休む間もなく1週間分の料理を作る。この次自宅に帰るときは北海道へ出かける準備をしてからである。明日から北海道への釣り行の最終準備をする。いつものようにキッチンドリンカーとなって料理を作る。at:山荘
釣り好き神子 2015年08月31日 09:10 三面相さん「備えあれば憂いなし」と言う言葉が好きです。サラリーマン時代の仕事上での根回しをするようになって効率よく仕事を進めるのに良いことと身に着けました。会議でみんなの前で急に提案してもなかなか理解が得られませんが、事前に個人に説明しておくと分からなければ質問などがあるため理解が早く、結局は根回しに効果があることが分かったのです。普段の生活では段取りが良い悪いといいますが、段取りが悪いと無駄な時間を使うことも実感しています。別の言い方をすれば転ばぬ先の杖ってところでしょうか。心配性の性分でもありますね。
この記事へのコメント
遠征に向けての準備・体調管理を抜かりなくして下さい。
長期天気予報を見るとあまり天気は良くありません。
雨の合間に荷物の積み込みになりそうです。
まだまだ準備があるのですねえ。
それが凄いことですねえ。
僕などは何でも行き当たりばったり
準備をするという習慣がないんです。
「備えあれば憂いなし」と言う言葉が好きです。
サラリーマン時代の仕事上での根回しをするようになって効率よく仕事を進めるのに良いことと身に着けました。
会議でみんなの前で急に提案してもなかなか理解が得られませんが、事前に個人に説明しておくと分からなければ質問などがあるため理解が早く、結局は根回しに効果があることが分かったのです。
普段の生活では段取りが良い悪いといいますが、段取りが悪いと無駄な時間を使うことも実感しています。
別の言い方をすれば転ばぬ先の杖ってところでしょうか。
心配性の性分でもありますね。