地元でのイベントが終わったので次のイベントを目指して山荘にやってきた。
ここ数日非常に暑くなった。
山荘ももちろん暑い。
しかし、窓を開けていると山側から涼しい風が入ってくる。
今回は週末まで山荘に居て週末から中部地方に釣り遠征を考えている。
そして来週末には多摩市で集会場を使い、生まれ故郷を同じくする人たちによる手作りのお客がある。
釣ったイワナを土産に会場に持ち込み焼いて食べることを考えている。
朝から会場の準備や料理を作り、昼からお客、そしてカラオケを含めて夕方まで続くのである。
今回は高知の故郷から何人か来てくれるという。にぎやかになる。
山荘のソテツの葉が伸びてきた。
at:山荘
この記事へのコメント
里にいるよりは涼しいことでしょう。
ソテツのこと頑張っていますねえ。
こちら長野も、ここ数日は最高気温が35℃位になり、午後からはクーラーのお世話になっていますよ。
熱中症に気を付けなくては・・・・です。
里よりは涼しいですね。周りは草木が生い茂っていて反射熱が無いだけいいです。
ソテツの生命力には驚きます。
クーラーが無いので風通しの良いところでのんびりです。
今朝は涼しかったですが水銀柱がうなぎのぼりです。
でも室内は27℃ですからしのげています。