諸々の用事
自分のやりたいことは後廻しにして、家内や子どもたちの用事を手伝った。
午前中は不具合になった家内の職場のパソコンを買い帰るために電気店に行った。
不具合になったパソコンは自分が引き取り、ゆっくりと整理する予定である。
ディスクトップにするかノートパソコンにするか迷った。
ディスクトップは画面が大きくて良いが移動が出来ない。
ノートパソコンは画面は小さいが1階でも2階でも持ち運び使える。
結局、主に自分が使う事になるので画面の大きいディスクトップにした。
末娘の庭に植えるトマト、きゅうり、メロン、スイカ、かぼちゃ、トウモロコシ、ピーマンを少しずつとと肥料を買いに行った。明日植えることにした。
幼稚園の孫を迎えに行く。
午後に新しく買ったパソコンのセットアップをやりに行った。
インターネットまではつなげたが。マイクロソフトのメールを使うソフトを使えるようにできなかった。
今までのパソコンと全然扱いが違うので厄介である。晩酌の時間になったので終わりにした。
明日、処理することにした。
家内の職場に購入したパソコンのセットアップを行う。
孫達としばし遊ぶ。孫が撮った映像である。
午前中は不具合になった家内の職場のパソコンを買い帰るために電気店に行った。
不具合になったパソコンは自分が引き取り、ゆっくりと整理する予定である。
ディスクトップにするかノートパソコンにするか迷った。
ディスクトップは画面が大きくて良いが移動が出来ない。
ノートパソコンは画面は小さいが1階でも2階でも持ち運び使える。
結局、主に自分が使う事になるので画面の大きいディスクトップにした。
末娘の庭に植えるトマト、きゅうり、メロン、スイカ、かぼちゃ、トウモロコシ、ピーマンを少しずつとと肥料を買いに行った。明日植えることにした。
幼稚園の孫を迎えに行く。
午後に新しく買ったパソコンのセットアップをやりに行った。
インターネットまではつなげたが。マイクロソフトのメールを使うソフトを使えるようにできなかった。
今までのパソコンと全然扱いが違うので厄介である。晩酌の時間になったので終わりにした。
明日、処理することにした。
家内の職場に購入したパソコンのセットアップを行う。
孫達としばし遊ぶ。孫が撮った映像である。
この記事へのコメント
奥さん孝行が続いていますねぇ。
自宅にいる時は、精々サービスしてあげて下さい。
それが正解のように思います。
僕などそれを1階から2階に持ってあがったりしています。アハハ
新しいパソコンのセットアップが完了しました。
新しいパソコンからの送信です。
好きでないといいながらまた、FUJITSUにしましたよ。
パソコンは8・1ですが、聞くところによると今年の秋には9を飛び越して次の10が出るということらしいです。
無料でバージョンアップしてくれるというので待たないで買いました。
畳と何とかは新しいのがいいといいますが、パソコンも新しいのがいいですね。