自宅に帰った
朝起きると次ぎ来れるかもわからない。
少しは綺麗にしておかなくてはと片づけ、掃除をする。
そして、ワラビも収穫した。
夕方、晩酌の食料を買い込み自宅に帰ってきた。
静かなもんである。小鳥の鳴き声もしない。
ときどきパトカーや消防車の音が聞こえてくる。
ずいぶんと暖かい。股引姿では汗ばむくらいである。
山荘に比べて風もなく酸素が少ないと感じる。
晩酌する前に二階の息子家族に帰ったよと挨拶し、山荘で採ったワラビをゆでてきたよと届けた。
明日はまず伸び放題の髪の毛を切りに行く。
猿、鹿を相手なら平気だが人を相手では身だしなみが必要である。
壮年会のメンバーが一人亡くなった。
昨年の末に町内会の餅つきで頑張ってくれていたと言うのに残念なことです。
86才とのこと、ご愁傷様です。
5月2日のお通やに出席します。
知っている人が無くなると言うことはさびしいものです。
そして、自分の番も近づいてくるなと思う時です。
少しは綺麗にしておかなくてはと片づけ、掃除をする。
そして、ワラビも収穫した。
夕方、晩酌の食料を買い込み自宅に帰ってきた。
静かなもんである。小鳥の鳴き声もしない。
ときどきパトカーや消防車の音が聞こえてくる。
ずいぶんと暖かい。股引姿では汗ばむくらいである。
山荘に比べて風もなく酸素が少ないと感じる。
晩酌する前に二階の息子家族に帰ったよと挨拶し、山荘で採ったワラビをゆでてきたよと届けた。
明日はまず伸び放題の髪の毛を切りに行く。
猿、鹿を相手なら平気だが人を相手では身だしなみが必要である。
壮年会のメンバーが一人亡くなった。
昨年の末に町内会の餅つきで頑張ってくれていたと言うのに残念なことです。
86才とのこと、ご愁傷様です。
5月2日のお通やに出席します。
知っている人が無くなると言うことはさびしいものです。
そして、自分の番も近づいてくるなと思う時です。
この記事へのコメント
同じ街の中でも、長野と横浜でも、かなり違いを感じますから・・・・・。
ゴールデンウイークの旅行は、精一杯家族孝行して下さいねぇ。
知ってる親しい人とのお別れは残念ですね。
沖縄ですかお楽しみください。
町中は空気が淀んでいますよ。
これでは長生きできません。
とはいっても家族は大切です。
家族サービスに努めます。
年の順に亡くなるまだ仕方ないですね。
なんで人は寿命が違うのかなと思っています。
環境と食べるものですかね。
沖縄は子供たちに連れられて行ってきます。