段々と速度低下
動画のダビングを続けるが、処理速度が遅くなってきた。
マンネリ化とはこのことと思いながらの処理である。
アナログビデオテープをDVDレコーダーを使ってダビングしているが、ダビングしただけではテレビでは見れるがパソコンでは見られないのである。
ファイナライズと言ってパソコンでもつかるように変換作業がある。これがVOBという拡張子になるのである。
そしてダビングするのは手動であり、録画しているとの表示もランプが切れていて出ない。
したがって録画したかなと思いつつダビングすることもある。
したがって、一通り終わるとパソコンで早送りしてダビングできているかチェックをしている。2度ばかりダビングができていないところがあった。
その分はほかのところにダビングし、どこにダビングしたかのメモを残している。
ともかくデジタル化だけすることにしている。
デジタル化すれば切り貼りはできるのでストーリーが作れるのである。
昔のビデオは撮ってから見ていない。思い出しながら見ているので操作が遅くなっていることもある。
30日に自宅に帰る予定なのでそれまで続ける。根気のいる作業である。
at:山荘
マンネリ化とはこのことと思いながらの処理である。
アナログビデオテープをDVDレコーダーを使ってダビングしているが、ダビングしただけではテレビでは見れるがパソコンでは見られないのである。
ファイナライズと言ってパソコンでもつかるように変換作業がある。これがVOBという拡張子になるのである。
そしてダビングするのは手動であり、録画しているとの表示もランプが切れていて出ない。
したがって録画したかなと思いつつダビングすることもある。
したがって、一通り終わるとパソコンで早送りしてダビングできているかチェックをしている。2度ばかりダビングができていないところがあった。
その分はほかのところにダビングし、どこにダビングしたかのメモを残している。
ともかくデジタル化だけすることにしている。
デジタル化すれば切り貼りはできるのでストーリーが作れるのである。
昔のビデオは撮ってから見ていない。思い出しながら見ているので操作が遅くなっていることもある。
30日に自宅に帰る予定なのでそれまで続ける。根気のいる作業である。
at:山荘
この記事へのコメント
のめり込んで、釣りに行く時間が取れなくてストレスを溜めないようにして下さい。
性格です。極道者と言われるゆえんです。
腰は重いがやりだしたら止まらない、とことんやるところです。
今やめたら死ぬまでやらないかもしれません。
腰が完全に治っていないので釣りはまだしばらくお預けです。
5月の連休に家族旅行を考えているのでそれを目指して頑張っています。